2月12・13日の支出と節約ごはん

2020年2月12・13日の節約生活

 

もさこ
手取り17万円の貧困アラサー、もさこ(@mosakolife)です。

 

普段もさこがどんな節約生活を送っているのか。

赤裸々に公開する『節約生活日記』では、その日の支出や食事など節約生活のリアルを発信していきます。

 

スポンサーリンク

2月12日の支出と食事メニュー

 

スポンサーリンク

支出

 

2月12日の支出は616円。

コンビニで切手と夜食用のカップ麺、おやつを買いました。

 

この日は夜勤だったので、夜勤終わりには何かこってりしたものが食べたくなるんですよね…。汗

 

スポンサーリンク

食事メニュー

スポンサーリンク

朝ごはん

節約生活朝ごはん

 

食パンにビアソーセージとサニーレタスを挟んでマヨネーズと塩胡椒で味付けしたサンドイッチとコーヒー。

コストはおおよそ70円ほど。

 

コンビニでパンとコーヒーを買うと最低でも200円はかかりますから、その半額以下です。

 

スポンサーリンク

昼ごはん

節約生活昼ごはん

 

夜勤のためお昼は自宅で。

冷凍のうどんにお湯に溶かすだけの出汁、ふえるわかめを入れて半熟ゆで卵を乗せました。60円くらいです。

 

夜ごはんとおやつ

節約生活おやつ

 

夜ごはんの写真を撮り忘れましたが、お弁当を持って行って職場で食べました。

甘いものが食べたくてコンビニでおやつとコーヒーを買ってしまった…。

 

夜食

節約生活夜食

 

夜勤終わりに食べるジャンクフードは最高ですね←

セブンイレブンの鶏まぜそばにレモン汁を沢山かけて食べるのにハマっています。

 

スポンサーリンク

2月13日の支出と食事メニュー

 

支出

2月13日の支出は0円。

前日にコンビニでお金を使いすぎたので、本日はセーブしました。

 

食事メニュー

朝ごはん・昼ごはん

朝と昼はなし。

体調が悪く寝込んでいたので食べませんでした。

 

夜ごはん

節約生活夜ごはん

お昼用に作っていたお弁当を夜ごはんに回しました。

あとはサラダとみそ汁(インスタント)と納豆です。

 

大体いつもこんな感じのメニューですね。

 


 

明日は仕事の帰りに1週間分の買い出しをする予定です。

冷蔵庫に野菜が余っているので、それ以外の食材を仕入れたいと思います。予算は2000円です。

 

買ったものをまた明日の節約生活日記で報告します♪

 

ブログランキング参加中です!
下のボタンをポチッと押して応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
error: Content is protected !!