2月14日の節約ごはんと1週間分の買い出し

2月14日節約ごはんと1週間分の買い出し

 

もさこ
こんばんは!貧困アラサー、もさこ(@mosakolife)です!


今週は土日が休みなので華金です!ワーイヽ(´▽`)/

 

今日は1週間分の買い出しに行ったのでその報告と、節約ごはんまとめです。

 

スポンサーリンク

2月14日の節約ごはんメニュー

 

まずは2月14日の節約ごはんメニューまとめ。

 

スポンサーリンク

昼ごはん

朝ごはんはなし。

昼ごはんはお弁当を持っていきました。

お弁当は大体2日分を作って冷蔵庫に入れて保存しておくスタイルです。

 

スポンサーリンク

夜ごはん

節約生活夜ごはん

ボロネーゼとサラダ、味噌汁です。約170円ほど。

立派に見えますが、パスタはセールで買った冷凍食品、味噌汁はインスタントです。

 

最近味噌汁を作らずにインスタントにしてしまっています。

インスタント味噌汁楽すぎます。汗

 

スーパーやコンビニではお弁当を買うより、冷凍食品を買う方が安いので、あまりお弁当は買いません。

昔と違って冷凍食品でも十分美味しいですからね。

 

スポンサーリンク

おやつ

節約生活おやつ

おやつはインスタントコーヒーとドーナツ。

70円くらいです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1週間分の買い出し

 

今週の買い出し予算は2000円。

先週買った野菜がだいぶ余っていたので、野菜はあまり買わないように調整。

 

そして、買ったものは。

 

節約生活買い出し

 

野菜は少なめで、卵と納豆2パック、インスタント味噌汁と休みの日のお昼用に生ラーメン。

あとはもうすぐ無くなりそうなふりかけとウィンナーです。

 

節約生活買い出し

 

全部で1932円でした。

予算ギリギリ。笑

 

そろそろお米もなくなりそうですが、実は良いタイミングでアレが届いたので買わなくて済みました。

「アレ」については明日の記事で報告しますね♪

 

ブログランキングに参加しています!
下のボタンをポチッと押して応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
error: Content is protected !!