仕事が忙しくてヘトヘト&2月17日の節約ごはん

2月17日節約生活

 

こんばんは!

 

もさこ
手取り17万円の貧困アラサー、もさこ(@mosakolife)です。
最近仕事が忙しくてヘトヘトです。
家に帰ってからも何もやる気が起きず、昨日から21時半就寝してます。(小学生か
さて、そろそろ就寝時間ですので(ただ今21時10分)、サクッと本日の節約ごはんと支出報告をしましょう。
スポンサーリンク

2月17日の節約ごはん

 

スポンサーリンク

朝ごはん

ドーナツとコーヒー。
仕事のある日の朝ごはんは職場で食べています。
職場には全自動コーヒーメーカーがあるので、豆から引いてくれる美味しいコーヒーが飲めるからです。
スポンサーリンク

昼ごはん

節約昼ごはん
一昨日作った鶏むね肉のケチャップ焼きと、もやしのナムルを詰め込んだお弁当です。
大抵、こんな感じの貧相なお弁当を職場で食べています。
スポンサーリンク

夜ごはん

節約夜ごはん
白菜と豚肉の醤油煮ともやしのナムル、サラダ、味噌汁です。
白菜と豚肉のやつは、切ってフライパンにぶち込むだけなので、疲れている時の常習メニューですね。
簡単な割に結構美味しいので得した気分になれます。
スポンサーリンク

本日の支出

 

  • ペットボトルのお茶 98円
  • バレンタイン代徴収 600円
ペットボトルは週に1度購入して、1週間洗って使いまわしています。
もっと節約するために水筒を買いたいところ…。
それから、日本の悪式風習バレンタイン代の徴収がありました。
私の職場ではバレンタインと言いつつ、購入したチョコレートはほとんど女性陣が自分たちで食べます。
意味あるのかな?と思いつつも、私ももちろん食べるので人のことは言えません。笑
明日は転職先で打ち合わせがあるので、お昼は外で食べることになりそうです。
出費にはなりますが、そういう機会でもないと外食しないので、たまにはいいでしょう。
ブログランキングに参加しています!
下のボタンをポチッと押して応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
error: Content is protected !!