こんばんは!貧困アラサーもさこ(@mosakolife)です。
3連休初日は仕事でした…。ぐぬぬ…。
仕事終わりにスーパーマーケットへ行き、1週間分の買い物をしましたので報告します。
スポンサーリンク
2月第3週目の買い出し
買ったものはこんな感じ。
お弁当用のもやしや小松菜。
夕食用の餃子と焼きそば、納豆など。
それから、朝飲む野菜ジュースと豆乳が切れそうだったので購入。
1725円でした。
1週間の食費予算が2000円なので、予算内ですね。
最近は計算しなくても2000円以内に収まるようになってきました。
毎週同じものを買っているのもあるんですが、感覚が掴めてきたように思います。なので買いすぎることも少なくなりました。
スポンサーリンク
2月22日の節約ごはん
スポンサーリンク
朝ごはん
朝ごはんはいつものハムトーストにコーヒー。
職場で食べました。
今の職場はみんなで買った全自動コーヒーメーカーがあるので、美味しいコーヒーが飲めるのです。
でも3月で退職なので、自宅用に全自動コーヒーメーカーを買おうか悩んでいます。
安ければ1万円以下で買えるんですよね…。
スポンサーリンク
お昼ごはん
お弁当を作って持っていきました。
本日から水筒デビューです♪
また後日レビューしますが、最近の水筒はめちゃくちゃ軽くて有難いです。
スポンサーリンク
夜ごはん
夜ごはんは、スーパーで安売りしていた冷凍生パスタとインスタント味噌汁。
これで200円以下なので、お弁当を買うより安上がり!
夕食を自炊するのが面倒なときは重宝します。
2月は29日までなので、そろそろ家計簿を締める時期になってきました。
今月は雑費とお小遣いを使いすぎています。
あと1週間引き締めなければ。汗
ブログランキングに参加しています!
下のボタンをポチッと押して応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村