2月最後の節約ごはんと3月の家計予算

2020年2月29日の節約生活

 

こんばんは!
貧困アラサーもさこ(@mosako_life)です🐷

 

2月も最終日ですね。家計簿を締める時期でもあります。

 

2月最後の節約ごはん報告と来月の家計予算を考えていきます。

 

スポンサーリンク

節約ごはん

 

スポンサーリンク

朝ごはん

朝ごはんはいつも通り、ハムトーストとコーヒーです。

飽きそうだと自分でも思うのですが、結局1年以上同じメニューの朝ごはんです。

何故か飽きませんね。

 

スポンサーリンク

昼ごはん

昼ごはんは手作りカルボナーラ。

写真がありませんが、鍋から直接食べました。

一人暮らしあるあるでしょう。決して私だけではないはず…。

 

スポンサーリンク

夜ごはん

節約夜ごはん

 

鶏むね肉のハンバーグとサラダ、味噌汁と白米です。

月末なので買い物に行かずに済ませようと、冷凍庫で忘れられていた鶏むね肉を見つけました。

卵がなかったのでマヨネーズで代替え。いい感じにできたと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

3月の家計予算について

 

3月の家計予算ですが、3月は1週間ほどイタリア旅行に行く予定です。(コロナの影響でキャンセルにならなければ)

 

ですので、約3週間分の食費と雑費で1万5千円の予算です。

お小遣いは2万円。

 

旅行関係は特別費から出します。

予算は35万円をとっていて、飛行機代とホテル代だけで20万円ほど。その他諸費用ですでに合計21万円は出費確定です。

 

残りの14万円が現地で使えるお金です。十分遊べるでしょう。

 

特別費以外は、固定費込みで11万円の予算です。

 

2月の家計簿は明日朝の記事で報告予定です♪

 

 

ブログランキングに参加しています!
下のボタンをポチッと押して応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

 


スポンサーリンク
error: Content is protected !!