第3世代iPad Air(2019)にピッタリ!SmartKeyboardと干渉しないカバー

まるで純正⁉︎?第3世代iPad Airにピッタリ!Smart Keyboardに干渉しないカバー

 

手取り17万円という貧乏人の私ですが、思い切って第3世代iPad Air(2019)とApple純正のSmartKeyboardを購入しました。

 

あわせて読みたい

  パソコンよりも持ち運びしやすく、小説や漫画も読めてメモもとれちゃう便利なタブレット端末。 だけど、スマートフォンがあれば大抵のことはできてしまうし、文章を書くならパソコン!と[…]

初めてiPadを買うならコスパ最高の第3世代iPadAirがおすすめな理由

 

この第3世代iPad Airは、iPadシリーズの中では価格はそう高くありませんので、薄給の私でもなんとか手が出せるモデルなんですよね。

 

 

もさこ
でも、純正のアクセサリまで買うお金はない…。

 

 

そう、Apple純正のアクセサリって高いのです。

 

全部Apple製品で揃えようと思ったら、非常にコストがかかります。

 

キーボードは純正が欲しかったので購入しましたが、カバーなどその他のアクセサリは別のメーカーのものにすることにしました。

 

しかし、ここで問題が!

 

Apple純正のSmartKeyboardは本体左側面に装着するようになっているんです。

 

つまり、左側面がカバーで塞がっていると、SmartKeyboardを装着するときはいちいちカバーを外す必要があります

 

それってとても面倒くさい。

 

 

第3世代IPad Airの純正クリアカバー

Appleアクセサリより引用

 

純正のシェルカバー(STM Harf Shell for iPad Air and iPad Pro 10.5インチ)は、もちろん左側面が空いていて、SmartKeyboardに干渉しないようになっています。

 

純正品を購入したら早いのですが、こちらのシェルカバー¥6800(税別)もするのですよね。

 

そこで、同じようなシェルカバーがないか調べてみたら、ありました!

 

早速購入し使用して2カ月半が経ちましたので、使い勝手をレビューします。

 

このページはこんな人におすすめ

・第3世代iPad Airのシェルカバーを探している!

・Smart Keyboardに干渉しないカバーを知りたい!

 

 

スポンサーリンク

第3世代iPad AirにSmartKeyboardを付けたまま使用できるカバーは?

 

 

第3世代iPad AirにSmartKeyboardを付けたまま使用できるカバーとは、こちらのESR 「iPad Air 201910.5インチ専用カバー」というクリアカバー。

 

価格は、Amazonで¥1399(送料無料)と純正のカバーよりも¥5945安く買えます。

 

商品説明には、「Apple純正のSmart CoverやSmart Keyboardと相性抜群」と書かれています。

 

Smart CoverやSmart Keyboardを装着できるように、左側面が大きく空いた設計となっています。

 

また、同じサイズのiPad Pro 10.5インチには対応していないとの記載があり、第3世代iPad Air専用のようです。

 

大抵の格安カバーは、サイズが同じモデルの場合は対応していると言って販売しています。

 

でも実際は、各モデルでボタンの位置やカメラ位置などが異なるため、装着するとボタンが押せなかったりと不具合が多いです。

 

しかし、こちらのカバーは第3世代iPad Air専用となっており、精密さはかなり期待が出来そうです。

 

気になるレビューは、星4〜5が95%以上と高評価です。

 

星が少ない方のレビューとしては、「ボリュームボタンが押せない」と書かれていました。

 

でも大半のレビューではボタンが押しやすいとのことで、そこまで心配する必要はなさそうだったので、ポチリと購入しました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ESR「第3世代iPad Air専用クリアカバー 」をレビュー

 

 

ESR 第3世代iPad Airのシェルカバー

 

開封前の写真を撮り忘れてしまったので、いきなり開封後の画像です。

 

しっかりとした箱にパッケージされていましたよ!

 

ESR「第3世代iPad Air専用クリアカバー」は背面がマット仕上げになっており、指紋などの汚れが目立ちにくいのが特徴。

 

また左背面にはブラックのグリップが付いており、滑りにくい構造をしています。

 

軽量化設計と記載があったとおり、非常に軽い!

 

メーカーによると、72.6gとのこと。

 

ただし、プラスチック製のためそこまで強度はないと考えた方が良さそうですね。

 

 

第3世代iPad Airのシェルカバー

 

実際にESRクリアカバーを第3世代 iPad Airに装着してみました。

 

強度的には良くないのでしょうけど、薄い設計のため野暮ったくはなりません。

 

第3世代iPadAirのシェルカバー

 

装着した状態の裏面です。

 

クリア素材ですので、本体のカラーもアップルマークも反映されます。

 

大概のカバーは背面にも色が付いていて本体のカラーを活かすことが出来ませんが、クリア素材のこのカバーではならではの利点ですね。

 

背面のカメラやマイクの穴の位置もバッチリ合っています。

 

 

第3世代iPadAirのシェルカバー

 

上部の画像です。

 

上部のマイク穴もきっちり合っています。

 

また、

電源ボタンはカバーの上から押せるようになっており、Amazonのレビューであったような「ボタンが押せない」ということはありませんでした。

 

むしろでっぱっているため、押しやすくなっています。

 

1つ難点を言うと、このボタン部分の加工が甘いため、少しバリが残ってしまっています。

 

すごく気になるわけではありませんので、使用する際に問題になることはないでしょう。

 

ここら辺は価格相応の作りではあります。

 

第3世代iPadAirのシェルカバー

 

下部の画像です。

 

充電器の差込口であるライトニングコネクタ部分は、穴ではなくその部分が切り取られた状態になっています。

 

スピーカー部分もきちんとカッティングされていますね。

 

 

第3世代iPad Airシェルカバー

 

右側面です。

 

ボリュームボタンも、電源ボタンと同じように少しでっぱった構造になっています。

 

押した感じも違和感はありません。

 

 

第3世代iPad Airのシェルカバー

 

問題の左側面です。

 

大きく切り取られています。

 

これならSmart  CoverやSmart Keyboardに干渉することなく装着出来そうです。

 

第3世代iPad Airカバーとキーボード

 

実際に、ESRのクリアカバーを付けた第3世代iPad Airに、Smart Keyboardを装着してみました。

 

思ったとおり、問題なく装着出来ました。

 

Smart Keyboardとカバーの切り取り部分がぴったりで、まるで純正のような設計です。

 

第3世代iPad AirとSmart Keyboard

 

キーボードを折りたたんだところです。

 

畳んでも、カバーと干渉することはありませんでした。

 

第3世代iPad AirとSmart Keyboard

 

SmartKeyboard使用時も、カバーが邪魔になることはありません。

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

SmartKeyboardに干渉しないiPad Airカバー まとめ

 

 

第3世代iPad Airで、Smart Keyboardを使用する方も多いと思います。

 

その場合は、通常のカバーだとSmart Keyboardと接続する左側面に干渉してしまい、カバーをつけたままキーボードを使用することが出来ません。

 

Apple純正のシェルカバーはSmart Keyboard対応となっていますが、価格が高いのがデメリットです。

 

そこで、第3世代iPad AirでSmart Keyboardを使用するときに干渉しないカバー「ESR iPad Air 201910.5インチ専用カバー」を購入しレビューをしました。

 

結果として、このカバーはSmart Keyboardと干渉することなく使えることが分かりました

 

また、マイク穴やドックコネクタなどの穴はピッタリと作られており、電源ボタンとボリュームボタンも押しやすく設計されています。

 

デメリットはバリが少し残っていることと、軽量設計のため強度に疑問が残る点です。

 

しかし、総合して見ると、このクオリティーは価格以上のものだと思います。

 

私としては、非常に満足のいくカバーに出会えて良かったです。

 

Apple純正カバーは高くて手が出せないけど、SmartKeyboardに干渉しないカバーをお探しの方におすすめ出来るカバーです。

 

▼SmartKeyboardに干渉しないiPad Airカバーの購入はこちらから▼

 

 


スポンサーリンク
error: Content is protected !!