先日、炊飯器が壊れてしまいました。
生炊きになったお米…。
↓炊飯器が壊れた件について詳しく知りたい人はこちら
昨日、お米を炊こうと炊飯器のスイッチを入れて数時間後。 そろそろお米をとりわけて冷凍しようと、炊飯器を開けたんです。 もさこあれ?炊けて[…]
アイリスオーヤマの炊飯器を選んだ理由
炊飯器に求める条件
各メーカーの炊飯器比較
メーカー | 型 | 定価 |
シャープ | KS-S10J | 6,156円 |
タイガー | JBH-G101 | 6,630円 |
ハイアール | JJ-M55D | 6,642円 |
アイリスオーヤマ | RC-MC50 | 7,050円 |
東芝 | RC-10MFH | 7,480円 |
象印 | NL-CA10 | 7,880円 |
三菱 | NJ-NH106 | 10,206円 |
Panasonic | SR-HVD1070 | 11,800円 |
日立 | RZ-XS10M | 11,800円 |
メーカー | 型 | 年間電気代 |
シャープ | KS-S10J | 2,422円 |
タイガー | JBH-G101 | 2,133円 |
ハイアール | JJ-M55D | 2,041円 |
アイリスオーヤマ | RC-MC50 | 1,887円 |
東芝 | RC-10MFH | 2,249円 |
象印 | NL-CA10 | 2,292円 |
三菱 | NJ-NH106 | 2,381円 |
Panasonic | SR-HVD1070 | 1,941円 |
日立 | RZ-XS10M | 2,442円 |
アイリスオーヤマとPanasonicが2000円をきっています。
アイリスオーヤマ RC-MA50に決めた理由
ここまで炊飯器の価格比較や電気代比較をしてきましたが、私が選んだのはアイリスオーヤマのRC-MA50というモデル。
前述したRC-MR50の前モデルです。
なせアイリスオーヤマ RC-MA50を選んだのかというと、「Amazonで送料無料で買える1番安い炊飯器だったから」です。
3連休直前の金曜日の夜だったので、早く炊飯器が手元に欲しかったんです。
こういうとき、Amazonって強いですね。
アイリスオーヤマ RC-MA50(Amazon限定ver.)のスペックは以下の通り。
炊飯量 | 5.5合 |
タイプ | マイコン |
内釜 | 極厚火釜 |
サイズ | 260x216x312 mm |
最大消費電力 | 645W |
保温時消費電力 | 16.2W |
その他機能 | ・無洗米コース ・内蓋丸洗い可 ・銘柄炊き |
Amazon限定はカラーが異なるだけで、機能は全く同じようです。
アイリスオーヤマの炊飯器 RC-MA50の付属品は?
Amazonで購入して、2日後待ち望んだ炊飯器が届きました。
大きめの家電をネットで購入したのは初めてでしたが、そのまま届くんですね。
大丈夫なのかな?と不安になりつつ開封してみました。
発泡スチロールががっつりガードしてくれているので大丈夫そうです。
中身はこんな感じ。
2015年発売の炊飯器だからでしょうか?
見た目はちょっと野暮ったいかもしれません。
内釜と付属品は画像の通り。
<付属品>
・しゃもじ
・軽量カップ 2種
・蒸しプレート
炊飯器(アイリスオーヤマ RC-MA50)でお米を炊いてみた
届いたその日に購入した炊飯器(アイリスオーヤマ RC-MA50)でお米を炊いてみました。
壊れてしまった前の炊飯器は8年も前に購入したものなので、新しい炊飯器にワクワクします。
今回は2合炊きます。
内釜は「極厚火釜」という名の通り、厚くて重く感じます。
これでふっくら炊くとのことなので仕方がありませんが、以前の炊飯器の内釜が薄くて軽かったので、扱いづらさは感じます。
炊飯器のメニューは至ってシンプル。
白米モードにすると、お米の銘柄を選ぶことができます。
今回のお米は「こしひかりブレンド」。
とりあえず銘柄は「こしひかり」にしておきました。
1時間弱でごはんが炊けました。
炊飯完了の音は小さめで、鳴る時間も短く良い感じ。
蓋を開けてみると、綺麗に炊けていました。
混ぜた感触も、均一に炊けています。
少し味見をしましたが、ふっくら炊けていて申し分ありません。
あとがき
炊飯器が壊れたため、急遽ネットで炊飯器を購入しました。
選んだ炊飯器は、1番早く届きそうで安かったアイリスオーヤマのRC-MA50というモデル。
発売が2015年と少し古いですが、使い勝手は低価格なのに申し分ありません。
お米の銘柄炊き機能やクッキング機能もついて、7000円というのはお買い得だと思います。
特に、炊飯器にこだわりのない人なら十分です。
本日7月15日中なら、アイリスオーヤマの炊飯器(RC-MA50)が通常価格の1071円びき、5980円で購入できます。
・最近炊飯器の調子が悪い
・炊飯器が古いので買い替えたいと考えている
そんな方は、これを機に炊飯器を買い換えて美味しいお米を食べませんか?