手取り17万円の独身OLもさこです。
もさこのインスタはこちら
それでは毎月恒例の家計簿報告をします。
スポンサーリンク
2020年7月の収入
給与 | 167,225円 |
臨時収入 | 38,587円 |
合計 | 205,812円 |
給与として167,225円。
家賃が天引きされていますが、住民税は引かれていません。
臨時収入として、特別給付金を入れました。
給付金で買った洗濯機などを引いた額を収入としています。
スポンサーリンク
2020年7月の支出
水道 | 2,294円 |
電気 | 6,373円 |
スマホ | 1,212円 |
Wi-Fi | 3,830円 |
サーバー | 1,100円 |
食費・日用品 | 20,368円 |
お小遣い | 21,525円 |
交通費 | 0円 |
特別費 | 76,870円 |
合計 | 133,572円 |
スポンサーリンク
光熱費
水道代は2カ月に一度の請求です。
7月はコロナの影響で、水道代が減額されているそうです。なので少しだけいつもより安くなっています。
電気代の推移はグラフの通り。
引っ越しでオール電化となったため、6月からは電気代のみの支払いです。
ガス代がなくなり、光熱費はかなり安くなりました。
スポンサーリンク
通信費
通話無料プランではないので、通話料分だけ通信費が高くなっています。
8月からは乗り換え割引がなくなるので、基本料だけで1200円くらいになります。
スポンサーリンク
食費・日用品
ボディソープや洗顔フォームなど、大物が次々と無くなったため、日用品代が多かったです。
食費だけなら1万円でした。
お小遣い
ペット用品もまとめ買いしたので、合計で2万円ちょっとでした。
特別費
今月の特別費には、住民税と通院費、免許更新費を含みます。
その他には、自分の誕生日プレゼントを買ったので、今月は少し出費が多かったです。
2020年7月の貯金額
収入 | 205,812円 |
支出 | 133,572円 |
差額 | 711,40円 |
7月の貯金額は7万円とします。
というわけで、2020年のトータル貯金額は85万8千円になりました!
目標の100万円まで、あと14万2千円です。
8月の家計予算
8月の家計予算はこんな感じ。
光熱費 | 10000円 |
通信費 | 5000円 |
サーバー代 | 1100円 |
食費・日用品 | 15000円 |
お小遣い | 20000円 |
交通費 | 2000円 |
住民税 | 36000円 |
通院費 | 6000円 |
合計 | 95100円 |
9月には100万円を達成できるように、節約頑張ります!