こんにちは!貧困アラサーもさこです。
もさこのTwitterアカウントはこちら
8月に仕事を辞め、無職となった独身アラサー。
はてさて、今月の収支はどうなったのでしょうか?今月も1円単位で、家計簿を大公開しちゃいます!
スポンサーリンク
2020年9月の収入
給与 | 52,956円 |
臨時収入 | 7,353円 |
副業 | 10,676円 |
配当金・株利益 | 13,836円 |
合計 | 84,821円 |
8月の給与が振り込まれたため、前職の給与が5万円ほど入ったのが救いです。そして、副業を開始して1万円の収益がありました。今後はこの副業を本業にして、収入を得て行かなくてはいけません。
今年から始めた投資で、株の配当金が振り込まれたのも大きいですね。合計でなんとか8万5千円弱の収入になりました。
スポンサーリンク
2020年9月の支出
電気代 | 4,624円 |
通信費 | 5,328円 |
サーバー代 | 1,100円 |
食費・雑費 | 8,286円 |
お小遣い | 28,212円 |
交通費 | 2,000円 |
特別費 | 238,300円 |
合計 | 287,850円 |
おわかりいただけるだろうか?収入8万5千円に対し、支出28万8千円という事実に。
これはですね、件のGoToキャンペーンを使って旅行に行っちゃおう!3月のイタリア旅行が中止になったから、どうせなら飛行機で行ける所へ!
なんて無職なのに調子に乗ったのが敗因です。
はい。行きました。北海道へ。
それから、会社の寮から実家へ引っ越したときの費用や、家賃が大きかったですね。実家と寮の往復新幹線代もありました。
スポンサーリンク
2020年9月の貯金額
無職、収入ほぼなしのため、今月は貯金なしです。というかしばらく貯金は無理でしょうね。
先日、3月までの国民健康保険料の振込用紙が届いたのですが、1カ月2万5千円でした。住民税はすでに支払い済みなので、毎月払うのはこれだけですが。それにしても高い!来年4月からの税金も怖いです。
そういうわけでして、このブログの目標「10年で1000万円貯める」も達成が危うくなってまいりました。
でもまだまだ2年目ですので、これから追い上げもできますよね!気を落とさず節約は続けていこうと思います。
とにかく仕事を探さにゃあ…。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2020年10月の予算
通信費 | 6,000円 |
食費・雑費 | 5,000円 |
お小遣い | 20,000円 |
交通費 | 4,000円 |
合計 | 35,000円 |
10月も半ばですが、今月からはとにかくお金を使わない。買い物はしない。を目標にします。
幸い実家暮らしなので、食べ物に困ることはなくありがたいです。
仕事は、税金を払えるくらいには頑張っていきたいと思います。来月は数千円でも貯金できるように頑張りますよ!